よくあるご質問と回答

  • HOME
  • >
  • よくあるご質問と回答
HOME > 遮熱 塗料に関するQ&ATOP > 質問「屋根裏収納の換気につ...」

遮熱 塗料に関するQ&A「屋根裏収納の換気につ...」 | 株式会社エコファースト

質問

屋根裏収納の換気について、教えてください。
昨年末に、屋根裏収納を知り合いの大工さんに作ってもいました。
冬場はよかったのですが、最近の猛暑で、屋根裏がサウナみたいになってしまって、中に置いてあるものが、悪くなってしましそうです。
屋根の形状は、寄棟で、軒下に換気口が、6か所位はついています。
大工さんに連絡したら、収納部屋に、壁を付けたので、換気が十分にできなくなったからと言われました。
壁を取れば言いと、言われましたが、壁をとってしまうと、屋根裏収納の意味がなくなってしまうような気がします。
機械式の換気扇みたいなものをつければ良いのかとも思いますが、なんだか高そうですし。
屋根面の裏側に遮熱材を施工するという案もあるかなと思っています。
しかしながら、いろいろ調べると、屋根面の裏側に遮熱材や断熱材は、結露して、屋根が腐ってしまうとか、機械式換気は、効果がないとか、何がいいのかわからなくなっています。
屋根裏収納なので、人が住めなくてもいいのですが、せめて、湿気と超高温じゃなくなれば、ある程度物が保管できるようになればとおもっています。
どれがいいのか教えてください。

投稿日時:6/24/2011 23:19

質問

「断熱をしましょう!」結論から言えば「圧倒的に、断熱材が足りません」換気も足りません。
多分、気密も足りません。
このサイトでもそうですが、”暑いときは、遮熱材”と勘違いしています。
正確にいえば”暑いときも、寒い時も、断熱材なのです”ヨーロッパなら、子供でも知っている事を、建築士仲間にさえ「理解してもらえない現実」がこの国のレベルなのです。
嘆いていても仕方無いので、話を進めますが。
まず屋根面に、高性能グラスウール(HG16Kgを、200mm入れます)この時、室内側に”防湿層”、屋根側に”透気層”を設けます、さらにその外に”通気層”も確保します(今からでは、無理か?)その上で「夏用換気扇」を付けますが、寄棟では簡単には内部の空気が出せません、煙突を屋根に開けるか?ダクトを使って排出するか?どちらも「大掛かりになります」し電源も必要です。
それなら、天窓を付ければ良いのです(但し、日本製のアルミの天窓は無理です)夏場の日射で灼けて暑さの片棒を担ぎます、お勧めは”ガデリューム”の製品で、トリプルガラス(三重ガラス)+木製サッシ断熱性能は日本の3倍上です。
これを使って、日中も夜間も雨が降らない限り、開けておけば「熱気のたまり」は無くなりますから、一度試してください。
ちなみに”ガデリューム”の価格は20万円~です。
詳しく知るにはこの本を、西方里見 「最高の断熱・エコ住宅をつくる方法」エクスナレッジ出版 1,575円(税込み)読めば必ず「暑さ対策に効きます」★:追記:夏場の「暑さ対策」だけなら、色々な方策もありますが、単に穴を開けただけなら「冬になれば、家中寒い!」となります。
換気は重要ですが、その穴は「冬の寒い時、密閉して熱が逃げるのを防ぎますか?」まで考えないと、6ヶ月後に「寒さ対策の方法」で”知恵袋”を再度利用する事になりかねません。
もう一度書きますが、西方里見の本を「読んでください!」お金がもったいないと思われるかも知れませんが、「何をすべきか?何をしてはダメなのか?」幾分難しい所も有りますが「読めばあなたの悩みや、工務店へのアドバイスにも役立ちます」読んで分からない時は「指名頂ければ」お返事致します。

その他の質問はこちら

Web Services by Yahoo! JAPAN

サイトトップページへ

対応エリア
全国対応

全国どこでも対応しております

外壁塗装の基礎知識 プロツバルが選ばれる理由 お悩み別提案事例 生活環境菌対策事業協同組合について

Copyright© 株式会社エコファースト All Rights Reserved.